ジョンソン先生に関する情報提供のお願い

私は学部20期卒業生の吹春俊隆です。大学に居られたV. E. ジョンソン先生に大変お世話になりました。 先生は山大で、アメリカのスタンフォード大学等から学生を日本に呼び寄せ、夏休みに英会話クラスの形式で日本人学生との交流に力を注がれました。それ以外にも、ほぼ毎週、糸米にあった宿舎で少人数の日米学生とパーティを開かれました。 山大にもかつて存在したWorld University...

就職アドバイザー募集中!

 鳳陽会では、山口大学経済学部の支援事業の一環として、就職相談を実施しています。  鳳陽会会員が、就職アドバイザーとなり、それぞれ週1回、2時間程度、山口大学経済学部の就職相談室で経済学部生の就職に関する相談に対応するものです。  現在、就職アドバイザーを募集しています。山口市及び山口市近郊にお住まいの方、また、年齢が67歳までの方でご希望される方は、是非、鳳陽会事務局までご一報ください。 〈連絡先〉鳳陽会事務局 TEL:083-924-4361...

令和7年度 鳳陽会支部総会開催一覧

今年度の支部総会開催予定は下記のとおりです。ぜひご参加ください。 既に終了している支部もございますが、例年同じ時期に開催をしております。 支部からの案内が届いていない方、転勤等で該当支部地域へ転居された方で参加を希望される場合は、支部担当者または鳳陽会事務局へご連絡ください。        ...

ご寄贈『Work and Play in Yamaguchi Ken』

 山口市在住の北島大輔様より『Work and Play in Yamaguchi Ken』を鳳陽会へご寄贈いただきました。  北島様は、山口市教育委員会文化財保護課に文化財専門員として勤務するかたわら、近代山口県下の御雇い外国人のことについて公務外の趣味で調べていらっしゃいます。  このたび、山口高等商業学校(新制山口大学経済学部の前身)の英国人講師トマスH .サンダースの呼びかけで県内外国人たちが1914年頃に執筆した小冊子『Work and Play in Yamaguchi...