2025年6月19日 | 学園だより
去る6月4日(水)、令和7年度の上田鳳陽賞及び副学長表彰の表彰式が、山口大学経済学部の第一会議室において執り行われました。 経済学部では、平成15年から、学生の勉学への積極的な取組を奨励することを目的として、学業において年間を通じて優秀な成績を修めた学生を表彰することとし、経済学部、そして山口大学の源流となる私塾「山口講堂」を創設した上田鳳陽先生に因み名付けられた「上田鳳陽賞」を授与しています。...
2025年6月17日 | 学園だより
山口大学名誉教授・元経済学部長 貞木 展生 様におかれまして、令和7年6月12日(木)に御逝去されましたので、ここに謹んでお知らせいたします。
2025年4月18日 | 学園だより
令和7年3月21日(金)、午前中の山口大学大学院修了式・山口大学卒業式に引き続き、午後2時から、経済学部第一会議室で、経済学部長表彰式が開催されました。学業及び課外活動で優秀な成績を修めた卒業生に有村貞則経済学部長が表彰状、また、松永昭博鳳陽会理事長から副賞をそれぞれ授与しました。 午後3時からは、300人以上を収容できる経済学部の第二大講義室で、有村貞則経済学部長、松永昭博鳳陽会理事長の挨拶がありました。...
2025年4月18日 | 学園だより
令和7年3月21日(金)、令和6年度の山口大学大学院修了式・山口大学卒業式が山口市維新百年記念公園にある維新大晃アリーナで開催され、9学部の卒業生1,841人(うち経済学部316人)と大学院6研究科の474人(うち経済学研究科12人)、合わせて2,315人が新たなステージへの第一歩を踏み出しました。 式典は、午前10時、式次第に則って学位記授与に始まり、午前11時30分には全ての行事を滞りなく終了しました。...
2024年10月16日 | 学園だより
人文学部卒業生 近藤奈津枝さんが、昨年12月に海上自衛隊大湊地方総監・海将に就任されました。 女性の海将は、1954年に自衛隊が創設されて以降初です。 この度近藤さんを本学にお招きして第12回山口大学ホームカミングデー特別講演会を開催することになりました。 参加を希望される方は、事前に下記URLよりお申込ください。 なおオンラインでの参加も可能です。皆様のご参加をお待ちしております。 ■海上自衛隊 大湊地方総監・海将 近藤奈津枝氏 特別講演会 演題「初の女性海将となって私が今伝えたいこと」...
2024年3月26日 | 学園だより
令和6年3月22日(金)、午前中の山口大学大学院修了式・山口大学卒業式に引き続き、午後2時からは、経済学部第一会議室で、山口大学経済学部の表彰式が開催されました。経済学部長表彰受賞者13名のうち、これまでの成績優秀者に加え、今年度新たに表彰の対象となった課外活動の分野で顕著な活躍をして経済学部長賞を受賞した計7名が出席しました。有村貞則経済学部長から表彰状及び副賞が授与され、また、松永昭博一般社団法人鳳陽会理事長からも副賞が授与されました。...