年末年始休館日のお知らせ

鳳陽会では、年末年始休館日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休館日:令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月) 何とぞよろしくお願い申し上げます。

第168回鳳陽忌

 令和3年12月8日(水)、上田鳳陽先生の第168回目となる詳月命日の法要が、山口市大内御堀の乗福寺で執り行われました。新型コロナウイルスの感染防止対策として三密を避けるため、例年実施している本堂での座禅は行わず、墓参りだけの鳳陽忌となりました。出席者は、午前7時、朝まだ薄暗い中、上田鳳陽先生の墓前に集合し、五十部住職の読経の後、上田鳳陽先生及び高弟服部東陽先生の墓前で順番に焼香を行いました。...

山本博巳 一般社団法人鳳陽会元理事長のご逝去について

各位 一般社団法人鳳陽会元理事長 山本博巳(やまもと ひろみ)様におかれましては、令和3年11月2日(火)午後3時49分にご逝去され(享年81)、下記のとおり葬儀等が行われますので謹んでお知らせいたします。 なお、「誠に勝手ながらご香典の儀は固くご辞退申し上げます」とのご連絡をいただいておりますことを申し添えます。 記 通   夜 11月10日(水) 午後 6時00分~午後 7時00分 合 同 葬 11月11日(木) 午前10時00分~午前11時30分 場所護国寺 桂昌殿 〒112-0012 東京都文京区大塚 5-40-1 TEL...

山口市竪小路で町おこしイベント

 山口市竪小路を舞台にした町おこしイベント「まちなみアート」が令和3年11月19日~23日、開催されます。山口大学経済学部同窓生らが実行委員会で活動。古きよき“西の京”の街並み復興に貢献しています。  同窓生は山口市在住の香原詩彦さんと東京都在住の渋谷龍さんです。ふたりは学生時代、音楽活動を続けていました。大学卒業後、香原さんは山口でコンサートやイベントなどを企画・運営しています。渋谷さんは東京都内の会社に勤め、博覧会や町おこしイベントなどの仕事を行っています。...

大学13期(昭和40年卒業)の皆様へ

 昨年(令和2年)開催を予定しておりました大学13期(昭和40年卒業)の卒業55周年記念同期会は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大により延期、改めて本年(令和3年)実施の方針で心積もりしておりましたが、昨今の情勢より判断してそれも困難であるとの結論に至りました。  本件、暫時凍結し、状況好転の兆しが芽生える頃に改めてお諮り致しますので、各位のご理解を賜り度く、お知らせ申し上げる次第であります。 幹事 ...

会報「鳳陽」177号(令和5年1月15日付)の原稿を募集中です

鳳陽会では、会報「鳳陽」177号の原稿を募集しています。学生時代の思い出や催しのご案内等、何でも結構です。また、詩、短歌、俳句、写真など、会員の皆さまの作品も大歓迎です。 投稿はメールまたは郵便で受付けております。詳しくは事務局までお問い合わせください。なお、原稿締切は11月21日(月)となりますので、ご協力をお願いいたします。 会員皆さまからのご投稿を心よりお待ちしております。 ▽随感随想=1000字程度 ▽支部・同期会だより=600字程度 ▽ひろば=600字程度...