去る6月4日(水)、令和7年度の上田鳳陽賞及び副学長表彰の表彰式が、山口大学経済学部の第一会議室において執り行われました。

 経済学部では、平成15年から、学生の勉学への積極的な取組を奨励することを目的として、学業において年間を通じて優秀な成績を修めた学生を表彰することとし、経済学部、そして山口大学の源流となる私塾「山口講堂」を創設した上田鳳陽先生に因み名付けられた「上田鳳陽賞」を授与しています。

 今年は、経済学部の2年生、3年生、4年生の各学年、そして経済学科、経営学科及び観光政策学科の各学科で、前年度、それぞれ最も優秀な成績を修めた9名の学生が表彰されました。

 また、副学長表彰は前年度のTOEICテストにおける成績優秀者を表彰するもので、経済学部からは1名が選ばれました。