私は学部20期卒業生の吹春俊隆です。大学に居られたV. E. ジョンソン先生に大変お世話になりました。
先生は山大で、アメリカのスタンフォード大学等から学生を日本に呼び寄せ、夏休みに英会話クラスの形式で日本人学生との交流に力を注がれました。それ以外にも、ほぼ毎週、糸米にあった宿舎で少人数の日米学生とパーティを開かれました。
山大にもかつて存在したWorld University Serviceを再興したいと更に南カリフォルニア大学等からも学生を夏休みに呼び寄せ、韓国の大学との交流に力を注がれました。私もこの時、板門店を見学しました。
先生は1967年に定年で大学を去られた後、暫らく京都の相国寺で過ごされ、アメリカで亡くなられました。その先生にお世話になった日米の関係者7人でエッセイ集を2018年に作成しました。このエッセイ集をもっと拡張したいと思っています。先生に関する情報をお持ちの方の情報をお待ちしています。
・連絡先:吹春俊隆(大学20期 昭和47年卒業)fukiharutoshi@yahoo.co.jp
・「ジョンソン先生の思い出」エッセイの収録先:https://researchmap.jp/40136031/%E8%B3%87%E6%96%99%E5%85%AC%E9%96%8B?frame_id=695189